OpenCV 1.1 pre1 をインストールしたので、インストール後に行った再コンパイルをメモにまとめておきます。なお、このような再コンパイルは通常であれば不要ですが、インストールしただけではdebug版のライブラリはないので、場合によっては必要になると思います。
OpenCV:OpenCV 1.1pre1(ダウンロードファイル名は、OpenCV_1.1pre1a.exeでした)
OS:Windows XP Professional SP3
コンパイラ:VisualStudio 2005 SP1
- SorceForgeからOpenCV(Windows版)をダウンロードして、画面の指示に従いインストールします。
- インストールされたOpenCVディレクトリ以下の、_make, bin lib をディレクトリごとバックアップしておきます。
- メニューから「OpenCV」→「OpenCV WorkSpace .Net2005, 2008」を選択し、Visual StudioでOpenCVのソリューションを開きます。
- cvaux/include/cvaux.hの1167行のコメント内の文字化けを修正し、正しくコメントが認識されるようにします。
- debugモード(あるいはreleaseモード)でコンパイルします。
- 問題なくコンパイルできたら、bin/cvtestd.exe, bin/cxcoretestd.exe(またはbin/cvtest.exe, bin/cxcoretest.exe)を実行し、動作に問題がないことを確認します(実行ファイルのあるディレクトリにログファイルもできます)。
OpenCV1.0の時のように、プロジェクト設定を変更しなくてもコンパイルできます。