プログラマーのメモ書き

伊勢在住のプログラマーが気になることを気ままにメモったブログです

Windows

Windows 10 回復パーティションの移動

Windows 11 での回復パーティションに関する操作の記事のまえに Windows 10 でいろいろと試したものになります。 仮想マシンのディスクサイズを増やしても、回復パーティションが邪魔をして、パーティションの拡張がうまくできない場合があります。 たとえば…

Windows 11 での回復パーティションの作成

仮想マシンの Windows 10 -> 11 の一連の記事になります。 VirtualBox の Windows で IDE につないだストレージを SATA につなぎ換える - プログラマーのメモ書き Windows 10 を 11 にアップグレードする際に EFI パーティションが邪魔になった話 - プログラ…

Windows 10 を 11 にアップグレードする際に EFI パーティションが邪魔になった話

仮想マシンの Windows 10 -> 11 の一連の記事になります。 VirtualBox の Windows で IDE につないだストレージを SATA につなぎ換える - プログラマーのメモ書き Windows 10 を 11 にアップグレードする際に EFI パーティションが邪魔になった話 - プログラ…

VirtualBox の Windows で IDE につないだストレージを SATA につなぎ換える

こちらの記事で VirtualBox の Windows を 10 から 11 にアップグレードする話を書きました。で、同じことを別の ゲスト Windows 10 にもやっておこうとおもったら、こちらはストレージが IDE 接続 仮想ディスクが VMDK 形式 となってました(当然 MBR です…

VirtualBox の WIndows 10 を 11 にアップグレードする

仕事が一段落ついたのと、ちょっと VM の環境で検証したいことが出てきたので、まんま、下記の記事をやってみました。 VirtualboxのWindows10仮想マシンをデータを引き継いでWindows11にアップグレードする | gatsby-starter-blog++ 最初は順調にいっていた…

QNAP NetBak Replicator によるバックアップ

先日、第24回伊勢IT交流会にて、こちらの記事で書いた、 cron + rsnapshot による Windows のバックアップの話をしたら、 QNAP の NAS なら同期アプリかバックアップツールがあったはずだよ、と教えてもらいました。 一度、調べてみる価値ありそうだと思い…

WSL2 経由での cron + rsnapshot によるバックアップ

こちらの記事で書いたように、手元の環境では Windows のファイル履歴が今一つうまく動いてくれませんでした。 ということで、代替案として、 wsl2 があるので、 rsync (結果的に rsnapshot を使いました)を使って作業フォルダのバックアップを取ればいい…

Windows 10 ファイル履歴の『古いバージョンのクリーンアップ』でエラーがでる件について

こちらの記事で書いたように、Windows 10 のファイル履歴機能を使って、バックアップを行っていました。 運用を始めたときに、バックアップ期間を3か月にしていたら、ディスク容量が足りなくなってきたので、詳細設定から『古いバージョンのクリーンアップ…

Windows 10 のプロダクトキーを調べる

いくつか Windows 10 を仮想マシン上で使っているのが、インストール時に使ったプロダクトキーがどれになるか確認する必要が出てきました(プロダクトキーの一覧はあるのですが、どの仮想マシンとどのキーが紐づいているのがちょっとあやふやになってしまい…

Windows 10 の iSCSI イニシエータで MC/S を利用する

新PC セットアップの続きです(終わらん・・・)。 iSCSI イニシエータの設定が完了し、ドライブとして使い始めました。ふと、iSCSI 接続を確認してみると、想定していたIPアドレスと異なるアドレスで接続されています。今回、 NIC 2枚刺しで iSCSI は専用…

Windows 10 ファイル履歴でのバックアップを設定

新しい PC (こちらの記事参照)では Windows 10 の機能であるファイル履歴を使って、バックアップを設定したいと考えています。 ファイル履歴機能についてよく知らなかったので、作業時に気になった点などについてメモっておきます。 今回のバックアップの…

Windows Update の自動更新を停止

Windows 10 Pro だと、グループポリシーエディタを使えば、 Windows Update の自動更新を停止することができます。 開発が佳境なタイミングでアップデートがかかり、トラブルになるのが嫌なので、以前から設定していました。ネットにもたくさん情報があるの…

Windows 10 20H2 にアップデートしたら iSCSI ドライブのマウントが消えてしまったので修復した件

4月に入り、2020年度の仕事も一段落してきたので、次の仕事がスタートする前に手元の環境をいろいろと更新しようと思い立ちました。 で、その一環で WIndows 10 も 1909 だったので 20H2 にアップデートしました。 そうしたら、なんとまあ、iSCSI 領域を Win…

wsltty の入れ替え (1.9.3 -> 3.4.1)

仕事が一段落して次のを始める前にいろいろと溜まっていた雑務を片付けているとき、Windows 10 (1903) で Windows Update をかけたら、 wsltty 経由で wsl (ubuntu) が起動しなくなってしまいました(この記事を書いた時点の話です)。 いままで 1903 を使っ…

Windows, 共有リソースへの別ユーザー名でのアクセスについて

時々必要になって、毎回調べてるのでメモ書き残します。 ※ こちらに書いてあることと同じです。 blog.livedoor.jp 困っていること Windows 10 (他のバージョンでも同じはず)のエクスプローラとかで、ネットワーク上の共有フォルダを表示させる時にユーザー…

wsltty 1.9.3 インストール

こちらに書いたように、WSL をインストールしたので、wsltty も再インストールします。 wsltty のインストールそのものは、過去にもやったように、最新版をダウンロードしてきて、 インストーラからインストールすればOKです(この記事を書いた時点で 1.9.3 …

WSL (Ubuntu) で apt-get update が失敗する

BoW (Bash on Ubuntu on Windows) が 1709 から Windows Subsystem for Linux になりました。 β版扱いがなくなって、インストールもいろいろと簡単になったようです。 こちらの記事で触れたように、OSを再セットアップしたので、WSLも改めてインストールして…

Ready NAS に接続できなくなりました ( SMB v1 問題に遭遇しました)

先日、メインPCのSSDがなくなったため、新しく Windows 10 Pro (1803) をクリーンインストールしました (詳しくはこちらの記事をご覧ください)。 で、使い始めたら、快調・快調と思っていたのですが、昔から使ってるNAS(Neatgear の Ready NAS Duo, Ultra…

RAID1 に Windows 10 をインストール

先日、いきなりPCのSSDがお亡くなりになりました。 SSD は予兆なく亡くなるとは聞いていましたが、まさか体験するとは思いもよりませんでした。 普段から作業は NAS かサーバーのリポジトリにアップするんですが、たまたまローカルに残したままでした。 ちょ…

Bash on Ubuntu on Windows でまともにコピー&ペーストできる端末を使う

最近、Bash on Ubuntu on Windows (以後、BoW と略します)をよく使うようになってきました。これよくできてますね。Windowsでありながら、Ubuntu(bash)上であれこれ操作できてしまうので、VirtualBox に Ubuntu のせて・・・なんててんでやらなくなりま…