プログラマーのメモ書き

伊勢在住のプログラマーが気になることを気ままにメモったブログです

Visual Studio Code

VSCode で git リポジトリにアップしようとするとエラーになる

こちらの記事に書いた内容を開発する際、 WSL に接続して、 VSCode で開発をしていて、ローカルのリポジトリにせっせとコミットしてました。 で、あとから、 GitHub にリモートリポジトリを作成したので、 を選択して、リモートリポジトリを追加します。 と…

wsl2 への引っ越し

こちらの記事に書いたように、PC新調に伴い、 wsl 環境も一新したので、古い環境のファイルなどを移行しました。こちらは、その際のメモになります。 ファイルのコピー Windows のエクスプローラから \\wsl$\Ubuntu\home\mor を指定すれば、 wsl 内のファイ…

WSL 上に C/C++ の開発環境を構築

WSL 上に C/C++ の開発環境を構築した際のメモです。 ubuntu のバージョンは 18.04.5 です。 以下を参考にしました。 VSCode で C/C++ を書く環境を用意するメモ (Ubuntu) WSL へ GCC / GDB をインストール すでに入っていました。 mor@DESKTOP-H6IEJF9:~$ g…

WSL に Java の開発環境を構築

WSL 上に java の開発環境を構築した際のメモです。 ubuntu のバージョンは 18.04.5 です。 以下を参考にしました。 Ubuntu 20.04にAptを使用してJavaをインストールする方法 | DigitalOcean WSL へ JDK をインストール java がないことを確認します。 mor@D…

Visual Studio Code あれこれ

Visual Studio Code (以下、 VSCode ) をあれこれ触っていたので、まとめておきます。 Visual Studio Code のバージョンは 1.56.0 です。 ソースコードの差分が表示されない問題 VSCode の拡張機能の Git History を入れると、コミットログがVSCode 上で快適…