プログラマーのメモ書き

伊勢在住のプログラマーが気になることを気ままにメモったブログです

2015-01-01から1年間の記事一覧

ファームウェアアップデート

以前ブレッドボード版の IchigoJam を作ったのですが、伊勢ギークフェア向けに何か作るのに使えないかと考え、手始めにファームウェのアップデートをすることにしました。 その理由なんですが、元々、作ったままのIchigoJamでは画像に結構ノイズが乗って見づ…

ローカルサーバーにsshで接続する

misocaのブログにngrokの紹介が載っていて、あ、面白そうなサービス、と思っていたところ、NATの内側にあるローカルサーバーに外部からSSHで接続する必要が生じたので、早速試してみました。 インストール インストールはなにも難しくありません。 mor@Lapto…

ディスク使用量を監視する

もともと、redmineを運用していたサーバーのディスク空き容量が厳しかったので、ディスク使用量を監視しようと思ってました(まあ、その設定をしようとサーバーをみたら、『[Ubuntu] unattended-upgrade 実行失敗と復旧』で書いたように痛い目にあってしまい…

unattended-upgrade の通知設定

『[Ubuntu] セキュリティアップデートの自動インストール』 でセキュリティアップデートを自動でインストールするようにしていましたが、こちらの記事『[Ubuntu] unattended-upgrade 実行失敗と復旧』で書いたように、ディスクフルでセキュリティアップデー…

unattended-upgrade 実行失敗と復旧

[Ubuntu] セキュリティアップデートの自動インストール に書いたように、セキュリティアップデートを自動で適用しています。先日、別の作業で、サーバーにログインしてみると、セキュリティアップデートの適用に失敗していることに気づきました。 今回、これ…

コマンドラインツールの認証をIAMに切り替える

現在、Redmineを運用しているEC2のサーバーですが、ちょっと昔に運用を開始したので、EC2のコマンドラインツール利用時の認証がIAMではなく、いまでいうルートアクセスキーでの認証になっていました。当時はIAMなんてなかったですね。せっかくなので、IAMユ…

s3fsが予期せずアンマウントされた場合への対策

[s3] s3 をファイルシステムとしてマウントする で書いたように、s3fs を利用し始めたのですが、@kazuyuki さんから突然マウントが切れることがあるよ、との情報を頂きました。 今のところ、手元の環境ではこのような現象は発生していないのですが、マウント…

s3 をファイルシステムとしてマウントする

EC2を使っていると、EC2のインスタンスのディスク容量はインスタンス作成時に決めていることもあり、s3 をストレージとして利用したくなります。S3上のファイルやフォルダがEC2インスタンス側からファイルシステムとして扱えれば、こんなに嬉しいことはあり…

PGBackupsアドオン廃止に伴いPostgreSQLのバックアップを設定

[heroku] PostgreSQLのバックアップを設定 で書いたように、herokuのPostgresのバックアップは PGBackups というアドオンでやってました。 ところが、これが2015/4からPostgresの機能の一部に統合されて、アドオンとしての提供がなくなりました。 https://bl…

2.5 -> 3.4 へのマイグレーション

このHPはJoomla!で運用しているのですが、Joomla! の 2.5系は昨年度でサポートが切れてしまいました。で、早めに3.x系にアップグレードしたいと思っていたのですが、先日やっと作業ができたので、そのときのメモをまとめておきます。なお、基本的には、https…

eclipse でプロジェクトをインポート

先日、ちょっと迷ったのでメモ。 背景 eclipseで開発しているJavaのプロジェクトがあって、このソースコード管理に Bitbucket を使ってました。で、別のPCでこのプロジェクトを参照しようとして、Gitリポジトリをローカルにクローンして、さてeclipseでプロ…

svn -> git への移行

最近本格的にgitを使い始めたところ、予想以上に快適でした。いままでは、ほとんど一人で開発しているし、gitの必要あるかな?と思ってたけど大間違いでしたね。ということで、徐々にリポジトリをgitに切り替えていこうと思います。 といっても、既存の複雑…

scriptタグを有効にする方法

Joomla! 2.5 を使っていますが、OpenLayersの記事を書くときに、エディタで、HTMLモードにしてscriptタグを埋め込んでも、自動で消されることがわかりました。 で、これを解除する方法がないものかと調べてみると、ありました。どうやら、初期設定では、scri…

ポップアップするマーカー

Vectorレイヤーによるマーカーの表示 だけだと、静的なマーカーと何が違うかよくわかりません。まずは、マーカーにポップアップ機能をつけたいと思います。 marker_popup_sample_2.js // // Marker and Popup Sample // http://dev.openlayers.org/examples/…

Vectorレイヤーによるマーカーの表示

静的なマーカーのサンプルで書いたように、この方法はちょっと古いやりk他のようです。なので、ここではVectorレイヤーによるマーカーの表示を行ってみます。 vector_marker_sample.js // // Vector Marker Sample // http://dev.openlayers.org/examples/os…

静的なマーカーの表示

[OpenLayers] OpenLayers によるOpenStreetMap の表示 では、OpenLayersを使って地図を表示しました。次は、マーカーを追加したいと思います。 静的なマーカーの表示 最初は、静的なマーカーを表示してみます。index.html は前と同じようにしておきますがフ…

OpenLayers によるOpenStreetMap の表示

バスロックの各クライアントでの地図表示には、OpenStreetMap を使っています。今まではAndroid の専用クライアントでの表示でしたが、ブラウザでも見れるようにしたいと考えています。 そこで、OpenStreetMap をブラウザで表示する方法を試してみました。具…

FlashDevelop インストール

仕事の関係で、Flashの開発を行わないといけないことになってしまいました。消え行くであろう技術(かな?)を今更取り入れないといけないのもつらいですが、ちょっとやりたいことをうまく代替できるものがまだないようなので仕方ないですね(何をやりたいか…