プログラマーのメモ書き

伊勢在住のプログラマーが気になることを気ままにメモったブログです

バックアップ

WSL のバックアップ設定の修正

Windows のローカルドライブのバックアップ先として、 NAS 上に作った iSCSI ドライブを WIndows 上にマウントして使っています。 こちらの記事で書いたように、バックアップ先になる NAS の容量を増やしたので、バックアップの内容を見直したので、その際の…

QNAP の S3 のクラウドバックアップからファイルを復元

いま、開発中の作業で、一度実装した機能が仕様変更でなくなったのに、その後また復活するということがありました。 まあ、これ自体はよくある話なうえに、そういう予感もしていたので、そんなに問題ないく対応できました。 ですが、いまの作業のやり方って…

TimeMachine を設定

修復した Mac mini ですが、簡単に復旧できたとは言え、バックアップは複数あった方が安心です。 ちょうど、 QNAP の NAS にまだ余裕もあるので、これをバックアップ先にして TimeMachine を設定することにしました。 設定時の環境は下記の通りでした。 QNAP…

QNAP NetBak Replicator によるバックアップ

先日、第24回伊勢IT交流会にて、こちらの記事で書いた、 cron + rsnapshot による Windows のバックアップの話をしたら、 QNAP の NAS なら同期アプリかバックアップツールがあったはずだよ、と教えてもらいました。 一度、調べてみる価値ありそうだと思い…

WSL2 経由での cron + rsnapshot によるバックアップ

こちらの記事で書いたように、手元の環境では Windows のファイル履歴が今一つうまく動いてくれませんでした。 ということで、代替案として、 wsl2 があるので、 rsync (結果的に rsnapshot を使いました)を使って作業フォルダのバックアップを取ればいい…

Windows 10 ファイル履歴の『古いバージョンのクリーンアップ』でエラーがでる件について

こちらの記事で書いたように、Windows 10 のファイル履歴機能を使って、バックアップを行っていました。 運用を始めたときに、バックアップ期間を3か月にしていたら、ディスク容量が足りなくなってきたので、詳細設定から『古いバージョンのクリーンアップ…

Windows 10 ファイル履歴でのバックアップを設定

新しい PC (こちらの記事参照)では Windows 10 の機能であるファイル履歴を使って、バックアップを設定したいと考えています。 ファイル履歴機能についてよく知らなかったので、作業時に気になった点などについてメモっておきます。 今回のバックアップの…

QNAP の S3 へのクラウドバックアップを設定してみました

以前から、やろうやろうと思っていましたが、のびのびになっていた、 QNAP のクラウドバックアップですが、 Hybrid Backup Sync 3 (以下、 HBS3 と略します)を使うと簡単にできそうだったので、試してみましたので、いろいろとメモっておきます。 ちなみに…

QNAP Backup Station などでの『最大ダウンロード速度』の設定について

ちょっと前に設定方法がわからなかったことがあったので、今更ですがメモっと来ます。 機種:QNAP TS-231P QTS : 正確には覚えてませんが、たぶん 4.3.5.0728 だったはず QNAP の Backup Station の設定で Rsync サーバーのところに 『最大ダウンロード速度…