SQL Server
仕事で使ってる SQL Server があります。以前は、RDS の SQL Server 2014 を使っていたのですが、監査機能(のある機能)を使いたかったので、 SQL Server 2019 に移行しました。 RDS では、メジャーバージョンアップしても、互換性レベルをアップグレード前…
さて、前記事でバックエンド側のテーブルを SQL Server に移行しました。SQL Server Management Studio で接続してテーブルを見てみると、特に問題なく移行できているように思えます。 次は、フロントエンド側のAccessから、この SQL Server に接続して今ま…
とあるDBを Accessで運用しています。Access での構成は、 フロントエンド(フォーム、レポート、クエリなど)+バックエンド(テーブル) となっています。バックエンドのaccessファイルに対して、フロントエンドからリンクテーブルを貼る形式です。基本は…
最近 AWS RDS の SQL Server を使い始めました(もちろんExpressエディションです)。 いろいろ試していると、ネイティブバックアップという機能を使えるということなので、早速試してみました。 SQL Server のネイティブバックアップおよび復元のサポート -…