2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Gimp用のプラグイン開発について調べたので、以下にまとめておきます。 なお、使用したOS, Gimpのバージョンは以下のとおりです。 OS : Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix版 Gimp : 2.6.6 その他関連するライブラリ:Ubuntuインストール時のもののはず プラ…
Gimpのプラグイン開発を念頭に開発環境を整備しました。 OS: Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix 版 Ubuntuをインストールした状態だけの状態では、g++が使えないので、他のものと合わせて以下のように整備しました。なお、Cコンパイラはインストールされてい…
C言語では、staticキーワードを用いて、ある関数をそのファイル内部からだけ呼び出せるようにする、という説明と例を見ることがあります。 実は、関数ポインタを使った場合、外部ファイルからもstatic関数を呼び出して実行することが可能であることを知りま…
Ubuntuのインストールが成功したので、次にゲストOSとして、Windowsのインストールを行ないます。 Windowsのインストール インストールしたバージョンは、Windows XP Pro SP3 32bit版です。 手順としては、Ubuntuの場合と変わりません。仮想マシンを作成し、…
UbuntuをゲストOSにして、VMware Tools をインストールした際に発生するコンパイルエラーの解消方法について、以下にまとめておきます。なお、コンパイルエラーの原因は、ソース内で呼んでいるAPI関数の名称が変わったことが原因のようです。 ESXi 4.0 ゲス…
ESXiとvSphere Client が設定できたら、いよいよ仮想マシンを作成し、ゲストOSをインストールします。ここでは、ゲストOSとしてUbuntuを使った場合を書いています。 Ubuntuのインストール 仮想マシンの作成およびゲストOSのインストールの手順は参考で示すサ…
VMware ESXi がインストールできたら、クライアントマシンに、vSphere Client をインストールします。なお、vSphere Clientの動作要件は、VMware ESXi の関連ドキュメントを参照してください(ドキュメント類は、VMware のサイトからダウンロードできます)…
自宅の開発環境を整理するために、1台のPCを仮想化し、複数の開発環境を1台にまとめたり、手軽に切り替えできるようにしようと思います。仮想化ソフトウェアとしては、使ったことはないのですが、名前を聞いたこともあり、無償版もある、VMware ESXi 4.0 を…