プログラマーのメモ書き

伊勢在住のプログラマーが気になることを気ままにメモったブログです

Windows 10 ファイル履歴の『古いバージョンのクリーンアップ』でエラーがでる件について

こちらの記事で書いたように、Windows 10 のファイル履歴機能を使って、バックアップを行っていました。

運用を始めたときに、バックアップ期間を3か月にしていたら、ディスク容量が足りなくなってきたので、詳細設定から『古いバージョンのクリーンアップ』を実行して、容量を開けようとしたら、こういうエラーがでてきました。

f:id:junichim:20211116154446p:plain

ん?なんでエラーになる?

と思い、調べてみると、類似の事例がいくつもあるようです。また、解決策もいろいろと提案されています。

これらに記載されている解決策をいろいろと試してみたのですが、残念ながら解決できませんでした。

結論

結局、ファイル履歴で古いバージョンのクリーンアップを実行してエラーがでるのは解決できませんでした。となると、

ディスクフルになるまで、ファイル履歴とって、容量がいっぱいになったら、手作業で消して、再度セットアップして・・・

という運用も不可能ではありませんが、まあ、やりたくないですね。

ということで、残念ながらファイル履歴を使うのは諦めます。

で、バックアップをどうするかですが、 wsl2 があるので、 rsync を動かせば対応できるのではないかと思ってます。これについては別途試してみます。

参考1

なお、ファイル履歴の設定やテストを行っているときに、詳細設定の画面で、

f:id:junichim:20211228214514p:plain

というメッセージがでていることに気が付きました。

これって何だろうと調べてみると、似たような話題の記事もありました。

山市良のえぬなんとかわーるど: Windows 8.1 のファイルの履歴の気になる日本語メッセージ

(直接言及はされていませんが)上記の記事を読んでいて、ひょっとして、Dドライブを、junctionとして割り当ててる影響かと思い、一時的に解除してから、再起動したら、メッセージが消えていました。

f:id:junichim:20211228215323p:plain

たぶん、これが原因ですね。ご参考までに。

参考2

ファイル履歴は一度停止して、保存先のドライブを再セットアップすると、フォルダ構成などがリセットされます。 これ、手作業で再設定するの結構手間がかかります。

今回は試していませんが、それへの対応方法もあるようです。

windows-10 — Win10 :(構成を維持しながら)ファイル履歴をリセットする方法

うまくいけば、セットアップが簡単になりますね。

ご参考までに。