プログラマーのメモ書き

伊勢在住のプログラマーが気になることを気ままにメモったブログです

2019年度のUDC三重のキックオフイベントに参加してきました

少し前になりますが、去る 2019 年 7 月 27 日(土)に四日市で開催された、2019年度のアーバンデータチャレンジ(UDC)三重のキックオフイベントに参加してきました。 もっとも、参加と書いてますが、主催のUDC三重実行委員会のメンバーでもあるので、主催側の一員としての立場なんですがね。

f:id:junichim:20190804234539j:plain

せっかくなので、イベントの様子のご紹介と個人的に感じたことをつれづれと書いておきます。 ちなみに、イベントサイトはこちらになります。

udcmie.connpass.com

アーバンデータチャレンジについて

さて、いきなり、UDC三重のうんぬんかんぬん、と書かれてもなんのこっちゃ?となると思いますので、アーバンデータチャレンジ(Urban Data Challenge, UDC)というイベントについて、私なりにご紹介しておきます。

公式サイトはこちらですね。

urbandata-challenge.jp

さて、私なりの理解では、UDCというイベントは、

『(オープン)データを利用して、地域の課題を解決しよう』

ということを目的にした活動で、そのための手段として、

  • コミュニティを作りましょう
  • コンテストを開催します

という2つがあるようです。

前者は、各地域(基本的には都道府県)に『地域拠点』というのを作って、そこがあれこれ啓蒙活動をするようなイメージです。 三重の場合は、私も参加している、『UDC三重実行委員会』という任意の団体があり、そこが県や市と連携して活動しているイメージです。他の地域拠点さんの活動を見ていると、 Code for ○○ とかが主体となって動いているところが多いように見受けられます(もちろんそうじゃないところも多数ありますよ)。
ちなみに、UDC三重実行委員会は活動の趣旨のご賛同いただける方であれば、ご参加いただけますので、興味があるという方は是非ご連絡ください。

後者のコンテストは、毎年行っている地域課題の解決を目的としたコンテストで、アプリケーション・データ・アイデア・アクティビティの4部門に分かれているというものです。昨年の受賞作品などはこちらから見ることができます。コンテストの応募はどなたでも可能(詳細は毎年の応募要項をご覧ください)です。

まあ、オープンなデータを使って、身近な問題について考えましょう、という活動といったところでしょうか。

個人的には、この一連のイベントに参加することで、オープンデータそのものやオープンデータを使うための技術、オープンデータを使った事例などをいろいろ知ったり理解できたりsるきっかけにしたいと思って参加しています。

一応、当日私が発表したアーバンデータチャレンジについての説明資料もあるので、リンク張っておきますね。

www.slideshare.net

間違い等あれば、ご指摘ください。

キックオフイベントのタイムスケジュール

イベントのタイムスケジュールは、こんな感じでした。

時刻 内容
13:00 開会
13:00~14:20 参加各団体などのご紹介とご挨拶
14:20~14:35 アーバンデータチャレンジの紹介(2018結果報告ならびに2019のテーマ発表など)
14:35~14:50 休憩
14:50~16:00 講演
・今年度の活動予定
・三重大学「北勢サテライト」「健康福祉システム開発研究会」の紹介
・三重県の少子化対策
など(詳細未定)
16:00 閉会

UDC三重の活動にかかわる各団体さんからのご挨拶に加えて、アーバンデータチャレンジの概要の説明、がありました。

それらに引き続いて、今年の三重拠点の活動テーマが『少子高齢化を斬る!』ということなので、これに関連して、三重大の活動と三重県の少子化対策の担当さんからお話をいただいました。

最後にアーバンデータチャレンジの今年の動きについての話がありました。
去年までで全都道府県からの地域拠点の応募があったそうで、今年から5年をセカンドステージとして位置付けて、より一層の広がりを目指していくそうです。そのための一つの方法として、コンテストの応募部門を、既存の4部門から下記の10部門に変更にするそうです(もちろん、詳細は今年度のコンテストの応募要領が発表になってからそちらをご確認ください)。

変更前 変更後
データ 道路・交通
アプリケーション 河川・港湾・上下水道
アイデア 住宅・土地・公園・公共施設
アクティビティ まちづくり・都市計画
農業・林業・漁業
産業・観光
医療・健康
生活・文化・地域アーカイブ
教育・政治
防犯・防災

雑感

個人的には、いろいろは話が聞けて面白かったです。
特に少子化関連の話では、合計特殊出生率を増やすことだけが少子化対策ではなく、少子化が進んだ時に困らないようにするにはどうすればよいのか?という視点もあるよ、という話は印象的でした。

とはいうものの、参加した方によっては受け取った印象は様々だったようで、いろいろな方とお話をしていると面白いと受け取らなかった方もいらっしゃいました。
そういう意味でも、この手の地域課題などを考えるときは、いろんなバックグラウンドを持つ方が参加することで、様々な考えに触れることができる(そのうえで、面白いアイデアが出てくる)んだろうなと改めて思ったところです。

上記とも絡むのですが、参加者の多くが関係団体の方だったことも改善したいところも一つですね。関係団体の方がいらっしゃるのはそれはそれでうれしいのですが、どうにかして、もっと裾野を広げたコミュニティにしていかないと、活動自体が形骸化したり、単調なものになってしまう恐れがあるように感じています。

イベント会場について

最後にPRも兼ねて、今回のイベント会場について書いておきます。
今回は、近鉄四日市駅の駅ビルの近鉄百貨店の7FにあるSYNTHさんをお借りしました。SYNTHさんには、会場協力の形でイベントを応援していただきました。ありがとうございました。

mie.synth.co.jp

公式サイトの写真でもわかるように、いまどきのおしゃれなスペースですね。こちらは貸会議室の他にも、コワーキングスペースやレンタルオフィスとしての利用も可能です。
近所にあれば、ぜひ使いたいところです。伊勢にも作ってくれませんかね?>近鉄さん

ご興味を持たれた皆様!ぜひ、一度足を運んでみてください!

最後に

今年もUDC三重の活動にかかわっていきますので、少しでもご興味を持たれましたら、ぜひイベント等に足を運んでいただければと思います。 よろしくお願いします。