2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧
heroku を使っていて、アプリケーションで各種情報をログに出しているのですが、 heroku logs として表示した際に、日本語が正しく表示されません。 そこで、環境変数を追加してみました。 heroku config:set LANG=ja_JP.UTF-8 --app APP_NAME で追加できま…
いま、Pla!Frameworkでアプリを作って、herokuであれこれ試しています。 こちらの記事『[Play!Framework] アップデートしてみました。2.1.1 -> 2.1.5』を書いてから、heroku へ変更を反映しようとした際にgitリポジトリに不要なファイルがたくさん含まれてい…
いままで、Play! Frameworkの2.1.1を使っていたのですが、セキュリティ上の脆弱性が見つかったので、2.1.3以上にアップデートする必要が出てきました。 この記事を書いている時点の2.1系の最新版が、2.1.5なので、それにアップデートしてみました。その際の…
本サイトは、さくらインターネット上でJoomla!を使って構築しています。この際、DBとしてMySQLを利用しているので、定期的にバックアップを、mysqldump で取るようにしました。 で、データのリストアを試してみたら、一部の文字が文字化けをしていました(具…
heroku 上にPlay Framework 2.1 のアプリケーションを作ってます。 まだ開発中なので、DB周りの仕様変更とかあります。既存のエボリューションファイルを書き換えて、ローカルでは動作することを確認しました。で、heroku 側に反映させようとして git push h…